2008.9.13

"radio minorhythm"(個人的&自己満な!)公録レポート(2)













ここからは、公録のレポートでつ。

入場する時、お姉さんに配布物を貰った。
どーせ、m.s.sのチラシだろー?とか思ってたら、
『その場でメールを送って、みのりんに読んでもらおう!』みたいなことが書いてあったから、
席に座ってから命短き(電池が無くなりかけの)携帯を取り出しペコペコと打ち出す。
周りの方々もペコペコしてて、画面がキラキラしてて綺麗だったー^^



席は2階の前から3列目だったんだけど・・・・・・、

いやー、俺、目良くてラッキーだったよ!!
すっごい良く見えたvvv
視力1.5をなめるなっ!!!!
まあ、眼鏡はかけてたけれども・・・・・。

ほんっと良く見えた。前に座ってた人が身長低かったから余計に。


暇だなー、なんて思ってたら
隣りのお兄さんが「お一人なんですか?」と声をかけてきてくだっさたので、
始まるまでその方とおしゃべりしてました。
素敵できさくなお兄さんだったなぁ。



会場が暗くなると、"radio minorhythm"のプロデューサの小林Pが出てきて、注意事項と前説などなどがありー。

小林Pのつなぎ素敵だった。ギャラが飛ぶ位の値段て・・・・・・www




そしてそしてそしてっ!!

スルスルと弾幕が開き・・・・・
やっと、我らがみのりんの登場!!(衣装はあとで説明)

ステージのど真ん中にセット。
その上にみのりんが・・・・・・・っ!!!!!
(セットのイラストを描いたんだが、ミスってボツに・・・;;)

セットは白のローテーブル、赤いソファ、ダーツ、みのりんのごーくんじゃないピンクのギター・・・

そして、ムクとふじおかが――――!!!!!
な、生ムクですよっ!!生ムク!!!!
感・動☆
この後、ふじおかが・・・・・・・・・っ、みたいなね?(笑

で、OPはいつも通り。


※ここからはサイゴンのやっばい記憶力に任せているので、前後関係があやふやです;


色々お話をする、みのりん。
2通目かな?多分、2通目のメールで

『みなみけのチアキでバカヤローって言って下さい』

キキキ、キタ―――――――ッ!!!!!!!!(・∀・)

何処のどなたですか?!あなた神です。本当にありがとうっ!

みのりんは、ちゃんとやってくれました。ちゃんとチアキだった。
ふじおかをつかんでやってくれたー!!
ヤバかった。本気で。俺そこで死んでも良いくらい。

ふじおかを投げそうになって
「投げちゃ駄目だよ!」
とかセルフ突っ込みしてたみのりん萌え←



この間にカレーの話とかがありつつ。
路上ライブをしてた頃の話に・・・・・。

路上やる時のきっかけなど話してると、客席から「歌ってー」との声が。
お?これは歌うフラグか?くるか?と思ってたら、案の定歌うことに。
「あたしも元気になる歌が良いなぁ、って思って」
出し渋るみのりん。み●もんた並の間が。
「皆、知ってるかなー?"jelly beans"っていう歌なんだけど・・・・」


ちょ、知ってるも何もさっき聴いてましたけど?!


興奮のあまり、雄叫びをあげる俺;;

本当にみのりんがギター弾いて、生で歌ってた。
取り敢えず、ここで泣いた。うん。
俺、涙腺弱すぐる。
歌う前に水飲んで、客席に「おいしー?」って訊かれたんだけど。
そん時の答え方がすっごい可愛かったv
「おいしっ」
って




ごめ、適当すぐる;;

ちょっとここで、お衣装チェック!!

参照にならんが、イラストを見つつ・・・。

ピンクの(多分ペイズリーの)ワンピースにブルージーンズをロールアップしてた。
そして、素足←ここポイント!(笑


この後、ブログにのせるのに写真撮影!
みのりん、ちょー頑張ってたwwwソファの上に乗ったりしてた。
ブログ見たけど、みのりんデコしか映ってないやんw



次に、過去のブログを振り返りつつコメントをしていくという企画に。

その中でダーツの話が。

「あれ?こんな所にダーツが?!」
なノリで、セットのダーツをするみのりん。

「あたし、投げ方変なだよねぇ」
「どの位変か見ててね」

・・・・・・・・・・・・・・(;´∀`)

やはり投げ方は野球投げだった。あの肘の上げ方が素敵☆
普通の投げ方をしたら、至近距離で思いっきり外すという残念な子っぷりも発揮。

出来る女の部屋&ロフトベッドの話にもなって。
床に寝転がって天井とベッドの幅の説明をするみのりんに萌えた←

あと、カラフライパンの話もあった!!
カラフライパンの唄!公約通り歌ってくれた^^しかも弾き語り。
何気に良い歌だったw突っ込みかわゆいvvv

カラカラカラフルルルル〜♪


この後記憶が殆どない・・・・・;;

最後の方に急にシリアスな雰囲気になり・・・・。
みのりんの想いを話してくれて。ちと、ウルっときた。
その流れで、もう一曲。
"一等星"という歌だったんだけど、本当にこれが泣ける。
"雨咲け"とは真逆な曲調なんだけど応援歌みたいな?
もう、これは号泣だった。みのりん見れないくらい泣いてしまった;;

そして、ED。まぁ、これも普通に・・・・。



終始ニヨニヨしっぱでした。
ニヨニヨしつつ、時々爆笑&号泣。

みのりんはとにかく可愛くて、且つ美人で天然だった。




公録のレポートはこんな感じ。
公録のレポートはっ!!
ヽ(●´∀`)ノ

お次は・・・・・・・・・・?!







→→→え?・・・・・次?!→→→